8月10日(日)はフットサルのMC

メットライフ生命Fリーグ2025-2026

名古屋オーシャンズホームゲーム

アリーナDJを務めました

 

 

 

今日は

パロマ瑞穂アリーナにて

ペスカドーラ町田と対戦!

 

 

 

8月9日の前日まで時点で

今シーズンは第10節を終えて

ペスカドーラ町田

名古屋オーシャンズ

しながわシティ

この3チームが勝ち点21。

 

 

 

しかし得失点差で現在

1位 町田

2位 名古屋

3位 しながわ

となっていましたが

 

 

 

本日の11節の試合はどうなったのか

スコアは

 

 

 

名古屋 1-0 町田

 

 

 

清水和也選手の決めた

虎の子の1点を守り切り

名古屋オーシャンズ勝利!!

 

 

 

MVPとMIPはともに

ゴレイロ田淵選手

ダブル受賞!!

 

 

 

今日の勝利により

名古屋オーシャンズ

なんと首位にたちました!

 

 

 

町田サポーターの皆さんの

応援もすごい熱気でしたが

名古屋オーシャンズの

サポーターの皆さんの声も

めちゃくちゃ大きく

選手たちは心強かったはずです。

 

 

 

この勢いで

名古屋オーシャンズ

Fリーグ制覇を!!

 

 

 

皆さんアツい・赤い応援を

よろしくお願いします!

 

 

 

GO! Oceans!!

 

 

 

 

 

 

こからは名古屋オーシャンズを

最近知った、もしくはフットサルを

最近見に行くようになった方向けの内容です!!

 

 

 

昨シーズンから

名古屋オーシャンズのメンバーの

入れ替えをわかりやすく

説明できたらと思います。

 

 

 

まずポイント①

監督が変わりました!

 

イマノル監督に変わり

木暮賢一郎監督が就任!

 

 

 

次にポイント②

新加入選手いっぱい!

 

No.10 ガブリエル・グルジェル 選手

(ブラジル ベレス・カマクアンより)

 

No.14 石田健太郎 選手

(バルドラール浦安より)

 

No.16 羽生恒平 選手

(フウガドールすみだより)

 

No.18 ルーカス・トリポディ 選手

(スペイン ATPイルム トゥデラノ リベラ ナバーラより)

 

N0.19 中島圭太 選手

(スペイン エントレリオスサラゴサより)

 

No.29 堤優太 選手

(しながわシティより)

 

 

 

その他のポイントは

 

金澤空選手の背番号が

今シーズンからNo.7に変更。

 

 

No.20 伊集龍二 選手が

今シーズンからトップチーム昇格。

 

 

 

次に、推し選手も見つけてほしいので

選手キャッチフレーズ紹介!!

もしていきます!

 

 

 

その前に、今シーズンの選手一覧を

名古屋オーシャンズHPでチェック!

名古屋オーシャンズ選手一覧

(名古屋オーシャンズHP)

 

 

 

皆さんHPは見ましたか?

背番号と名前とお顔は一致してますか??

それではいきましょう!

 

 

 

名古屋オーシャンズ!

選手キャッチフレーズ紹介!!

 

 

 

No.1
ゴールマウスに宿る魂、ハイパースローワー
篠田龍馬 (しのだ・りゅうま)

 

 

No.4
疾風迅雷アタッキング・レフティー
水谷颯真(みずたに・そうま)

 

 

No.6
泰然自若、生粋の赤き魂
宮川泰生(みやがわ・たいき)

 

 

No.7
世界の空へ!異次元ドリブルキラー
金澤空(かなざわ・そら)

 

 

No.8
スペインの無敵艦隊来航
アンドレシート

 

 

No.10
マノエル・トビアスの申し子
ガブリエル・グルジェル

 

 

No.11
赤き情熱、Mr.ゴールメーカー
清水和也(しみず・かずや)

 

 

No.12
帰ってきた鉄壁ゴレイロ
田淵広史(たぶち・ひろし)

 

 

No.14
クレバーフィジカルモンスター 日本代表
石田健太郎(いしだ・けんたろう)

 

 

No.15
スペインが認めた頼れる男
吉川智貴(よしかわ・ともき)

 

 

No.16
Z世代新生レフティー
羽生恒平(はぶ・こうへい)

 

 

No.17
ドリブル特攻隊長
八木聖人(やぎ・きよと)

 

 

No.18
アルゼンチンのオールラウンダー
ルーカス・トリポディ

 

 

No.19
スレンダー技巧派ピヴォ
中島圭太(なかしま・けいた)

 

 

No.20
そのフィジカルはまさに世界基準
伊集龍二(いず・りゅうじ)

 

 

No.29
ハニカミ高速豆タンク
堤優太(つつみ・ゆうた)

 

 

 

そして監督のキャッチフレーズは

 

頭脳派ハイクオリティアーティスト
木暮賢一郎(こぐれ・けんいちろう)

 

 

 

選手の詳しくを知りたい方は

名古屋オーシャンズのHPへ飛んで下さい

 

・トップチーム選手はコチラ

 

・サテライト選手はコチラ

 

是非、見てみてください!!

 

 

 

キャッチフレーズはホームゲームの

選手紹介の際にアリーナDJが

キャッチフレーズを添えて熱く紹介していきます!!

 

 

 

皆さん、ぜひホームゲームでは

拍手や手拍子やハンドクラッカーなど

ガンガン鳴らして

名古屋オーシャンズを応援してください!

 

 

 

長くなってしまったので

このあたりで締めたいと思います。

 

 

 

Fリーグ制覇に向けて

GO!OCEANS!!

 

 

 

名古屋オーシャンズHP